自宅でできる!湿気対策

こんにちは。シダーワークスのみっちゃんです。
じめじめと暑い日が続いていてなんだか気分も憂鬱になりがちな今日この頃・・・
shikke_atsui.png

梅雨時期は湿気が気になりますよね。
今日は自宅でできる湿気対策についてご紹介したいと思います。

・こまめに換気をする
雨の日は窓を閉めっぱなしにしてしまいがちですが、締め切ってしまうと湿気がこもります。
家の2カ所の窓を開けるようにして空気の通り道を作りましょう。
kanki_window_woman.png

・除湿機やエアコンを使う
部屋の湿度は40~60%が適切と言われています。
除湿機やエアコンのドライモードを使用し部屋の湿度を調整しましょう。
除湿機は部屋干しするときにも役立ちます。
setsuden_airconditioner_man.png

・換気扇を回す
浴室やトイレなどの水回りは湿気がこもりやすくカビの原因に繋がります。
カビの発生を抑えるためにも使用後は必ず換気扇を回しましょう。
kankisen.png

・サーキュレーターを使う
サーキュレーターは部屋の空気を循環させるときに使用します。
窓のない部屋やクローゼットなどに風を送り込み空気を循環させましょう。
kaden_circulator.png

・結露対策
窓付近にできた結露は乾いた布ですぐに拭き取りましょう。
放置してしまうとカビの原因となります。
mado_ketsuro.png


その他に市販の除湿シートや除湿剤をクローゼットや押し入れ、靴箱などに使うことで簡単に湿気を取り除くことができます。
身近なもので代用することもできます。

・新聞紙
くしゃくしゃに丸めて靴箱や靴の中に入れて湿気を取り除く。
湿気を吸い、新聞紙がやわらかくなってきたら変え時です。
news_shinbunshi.png

・重曹
空き瓶に入れ、蓋をせずに置いておくだけで乾燥剤としての役割を果たしてくれます。
重曹は吸水後も掃除に再利用できるので一石二鳥です!
souji_jusou.png

・コーヒーかす
コーヒードリップしたあとのコーヒーかすをしっかりと乾燥させ再利用することができます。
空き瓶などに乾燥したコーヒーかすを入れ、湿気が気になるところに置くだけ。
また消臭効果にも優れているので冷蔵庫などに入れておくのもおすすめです!
ちなみにコーヒーのかすはレンジで1~2分温めて乾燥させるとレンジの消臭にもなります。
その後別の場所で使うことができるのでこれまた一石二鳥です!
coffee_paper_drip.png


いかがだったでしょうか。
自宅で簡単に湿気対策できる方法をいくつかご紹介しました。

湿気によりカビが発生するとそこで暮らす家族の健康被害にも繋がってしますことがあります。
カビによる皮膚炎やアレルギー性鼻炎、感染症などを防ぎ家族が安心快適健康に暮らせるような環境を作りを心掛けましょう。
family_big.png