【現場レポート】上尾市新築工事

こんにちは、シダーワークスのリオです!

今回は、2025年初の現場レポートです!
年末に現場周りをした時からまた変化があったのでお伝えしたいと思います。

◎上尾市・新築工事
先月上棟いたしました、上尾市の注文住宅!
上棟の様子はこちらから

スクリーンショット 2025-01-10 14.09.30.pngスクリーンショット 2025-01-10 14.12.29.png
スクリーンショット 2025-01-10 14.12.39.pngスクリーンショット 2025-01-10 14.12.14.png

外観は透湿防水紙の施工が終わっている状態です。
一体これはなんなのかというと、

・透湿防水紙は、建物の外壁材の内側に貼るシート状の材料で、外からの雨水を防ぎつつ、内側の湿気を外に逃がす機能
・外壁の耐久性を高め、室内環境を快適に保つために使用される重要な建材

です!
ただの紙に見えて大切な役割を担っています。

そして今週末!このお家の「構造見学会」を開催します!

(画像をタップすると詳細が見られます!)


ーーーーーーーーー

入社して数ヶ月経ちますが、相変わらず工事のスピードには驚かされます😳
大掛かりな重機とかではなく、人の手で建つお家。
現場に行き、業者会でお会いした方々の作業を拝見させていただくと、皆様ひとりひとりのお力あってのことだと実感します。
あと何より、また会えることが嬉しいです!

2025年個人の目標は、「現場に行くこと、現場の様子をもっと発信すること」
なのでこれからも、合間にたくさん足を運びたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回お会いしましょう!