アウトドア派の私が"ヒュッゲな暮らし"について考えてみた

こんにちは!休日は朝から晩まで外で遊びたい、完全アウトドア派の
シダーワークスりおです^^

スクリーンショット 2025-07-01 13.47.19.pngIMG_2867.jpg39907680_Unknown.JPG0CEBFD0C-1EF1-4295-AB0D-D8F173DD8C0C.jpg


アウトドア派の私が"ヒュッゲ"を感じる家って?

シダーワークスではヒュッゲの精神を大切に家づくりをしています。

ーーーーーーーー
ヒュッゲとは・・

デンマークの人々が大切にしている
心からリラックスできる空間や日常の小さなことに幸せを
感じる心の持ち方を意味します。

ーーーーーーーー

キャンプや川遊びが何より好きな私は家で心を休ませるヒュッゲには、正直あまりピンときませんでした。

でも、自然の中にいるときにふと感じる「心がほどけるような時間」。

木漏れ日、焚き火の音、あたたかいコーヒーの湯気...。

それって、ヒュッゲな暮らしとつながっているのかもしれない。

そんなふうに感じるようになったのは、

シダーワークスの家づくりに関わるようになってからです。


自然を感じられる家は、心も自然体になれる。
たとえば、木のぬくもりに包まれたリビング。
窓辺のソファで、庭の木が風に揺れるのを眺める午後。

自然素材に囲まれた空間は、

アウトドアで感じる「解放感」や「安心感」を

家の中でも味わわせてくれます。

HS9_0074-2調整済み.jpg

だからこそ、家に長くいるのが得意ではなかった私も、

「帰りたくなる家」に憧れを持ちました。


アウトドア派が"ヒュッゲ"を感じる家って、こんな家。
✔ ウッドデッキで朝ごはんを楽しめる休日の過ごし方
✔ 焚き火のように眺めて癒される薪ストーブのあるリビング
✔ アウトドア用品がすぐ使える外収納と、汚れを気にせず出入りできる土間玄関
✔ 無垢材や漆喰など、自然素材の質感を楽しめる空間

HS9_0015-2調整済み.jpg

"自然とつながっている感覚"があると、

家の中でも、どこか外にいるような心地よさを感じられます。

これが、アウトドア好きの私にとっての「ヒュッゲな暮らし」。


ヒュッゲって、こもることじゃない。
大切なのは「どこで過ごすか」よりも「どう過ごすか」。
好きなものに囲まれて、気持ちがゆるむ時間を楽しむこと。

だから私は、外が好きでも、

家の中でも"自分らしく"いられる空間を「ヒュッゲ」だと感じています。

そんな暮らしを、シダーワークスではお客さまと一緒にカタチにしています。


HS9_0033-2調整済み.jpg

アウトドア派のあなたへ届けたいヒュッゲな暮らし
自然素材を活かした注文住宅、
家にいながら自然を感じられる暮らし方。

ヒュッゲな時間を大切にしたい方、

アウトドアと心地よさ、どちらも楽しみたい方へ。

ぜひ、シダーワークスにご相談ください。

シダーワークスでは随時わくわく暮らしづくり住宅相談会の予約を受付中です。
住宅ローンのことをもっと詳しく知りたい方はもちろん、暮らしづくりのことならなんでもご相談ください♪
暮らしに寄り添うおうちづくりをサポートさせていただきます。
相談会.png

PageTop