台風シーズン前にやっておきたい!住まいを守るチェックリスト
こんにちは♪
暮らしをデザインする埼玉県上尾市の工務店、シダーワークスです!
台風シーズンに備える住まいのチェックリスト
毎年夏から秋にかけて訪れる台風シーズン。強風や豪雨による被害を未然に防ぐためには、事前の備えがとても大切です。
今回は、家族と住まいを守るためにチェックしておきたいポイントをご紹介します。
外まわりのチェックポイント
☑雨どいや排水溝に詰まりはないか
→ 落ち葉やごみが詰まっていると、雨水があふれて外壁や基礎にダメージを与える原因になります。
☑屋根・外壁にひび割れや浮きはないか
→ 強風で屋根材や外壁材が飛ばされたり、雨水が浸入するリスクがあります。
☑植栽や鉢植えは倒れないよう固定してあるか
→ 飛来物として周囲の家や車に被害を与える可能性も。室内へ避難させるのもおすすめです。
☑窓まわりの劣化や隙間はないか
→ 風の吹き込み・雨の浸水を防ぐために、サッシやパッキンを確認しましょう。
室内のチェックポイント
☑飛散防止フィルムを貼っているか
→ ガラスが割れた際のケガ防止に有効です。特に南側や風当たりの強い窓に。
☑停電時の備えは万全か
→ 懐中電灯・モバイルバッテリー・飲料水・非常食などをひとまとめにしておくと安心です。
☑ハザードマップを確認しているか
→ 自宅周辺の浸水リスクを把握しておくことで、必要な対策や避難計画が立てやすくなります。
台風対策は「普段から」がカギ
台風が接近してからでは、ホームセンターの商品が品薄だったり、危険な作業をしなければならないこともあります。
日頃から少しずつ見直しておくことで、被害を未然に防ぎ、安心して台風シーズンを迎えることができます。
シダーワークスでは、災害に強い家づくりのご相談も承っています。
気になる方はお気軽にご相談くださいね♪