おうちで楽しむハロウィンインテリア
みなさんこんにちは♪
シダーワークスのみっちゃんです。
10月も後半になり、街のあちこちでハロウィンの飾りを見かけるようになりましたね♪
我が家ではひと足早くクリスマスツリーを出しました!
といってもか飾りつけはハロウィン仕様。
おうちでも少しだけ季節を感じたいなと思い、階段下のスペースをハロウィンインテリアにしてみました。

飾りつけは100円ショップで揃えたものです。
壁には"Happy Halloween"のタペストリーとコウモリを飾り、クリスマスツリーにはナチュラルな色味のかぼちゃの飾りに麻ひもをくくりつけてオーナメントに♪
木製のおばけオーナメントも吊るしてみました。
ナチュラルカラーでまとめることでハロウィンらしさを楽しみながらも、日常のインテリアに馴染む落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
ツリーを早めに出しているのでハロウィンが終わってからはそのままクリスマス仕様にチェンジ!
あっという間に冬のインテリアに変わります。
短い期間しか飾れないクリスマスツリーを10月頃から長く楽しめるのも嬉しいポイントです。
忙しい日々の中でもこうして季節を感じられる時間があるといいですよね♪
玄関やリビング、階段下の一角、ニッチや飾り棚など、家の中に季節の飾りを楽しむスペースを作るだけで暮らしがグッと豊かになります。
みなさんもぜひ、日々の暮らしの中にささやかな季節の幸せを感じられる空間をつくって楽しんでみてください☆
【おまけ】
我が家ではハロウィンスペースで黒猫衣装の娘をセルフ撮影したり、セルフ手形アートを楽しんで少し早いハロウィン気分を満喫しました♪


